2011年 02月 09日
2011年1月13日〜2月13日 わくわくSHIBUYA トーキョーワンダーサイト渋谷で展示中 会 期:2011年1月13日 〜2011年2月13日 休館日:1/17・24・31、2/7 時 間:11:00-19:00 入場料:無料 主 催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト 協 力:アイランドジャパン株式会社 会 場:トーキョーワンダーサイト渋谷 アーティスト:遠藤一郎 about トーキョーワンダーサイトでは、2000年より始まったトーキョーワンダーウォール(主催:東京都)との連携や国内外の芸術文化機関、ギャラリー等とのネットワークを通じて、若手アーティストを継続的に支援しています。本シリーズTEAMでは、TWS本郷の展示で頭角を現してきたアーティストなど特に実力派の若手を選出しTWS渋谷にて展示を行います。タイトルのMezzanine(=中二階)には、この展示をきっかけに、彼らが活躍の場を国際レベルのフィールドへと一段かけあがることへの期待が込められています。今回は、カオス*ラウンジと遠藤一郎が、このTWS渋谷の空間に留まらず、さまざまな人と、さまざまなかたちで場とプロセスをシェアリングしていく、動きそのもののアートを紹介します。 ///////////////////////////////////////////// 人はいればいるほど面白くて素敵。物事はあればあるほど賑やかで可能性だ。 出会いを喜び、誰もが歓迎される。受け入れあい、そして含みあう。そんな当たり前のこと、人はいつから出来なくなったんだろう。 今が楽しくないなら脱ぎ捨てても構うまい。大丈夫だ。 窓の外は無限の広がり、それゆえの責任と秩序のもと、どこまでも自由だ。 この右手と左手は、この体と頭は、この熱い心は何のためにあるのか。僕らはもっともっと凄い。ボーダーなんてかるく飛び越えて混じる。 わくわくしてくるだろう。 既成システムなんて気にするな。いつでもウェルカムなんだ。 (遠藤一郎) //////////////////////////////////////////// #
by hiraiyuki
| 2011-02-09 18:26
2011年 02月 09日
2011年3月26日(土)にライブパフォーマンスをします。 生きてる実感vol.3 出演者:遠藤一郎、海野貴彦、金理有、横山玄太郎、信長、桑田卓郎、平井友紀 アフタートーク:MC.楠見清 Event Space & Bar M 150-0021東京都恵比寿西1-33-18 コート代官山B1 Web : www.m-event-bar.com #
by hiraiyuki
| 2011-02-09 18:21
2011年 02月 09日
|
アバウト
以前の記事
2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||